資格取得

どんな資格が取れるの?

学科によって資格の種類は異なりますが、高等学校在学中に多くの資格を取得することができます。

機械系

●技能士(普通旋盤作業)
●技能士(フライス盤作業)など

電気系

●第1・2種電気工事士

●電気主任技術者(第3種) など

建築系

●技能士(左官作業、とび、大工)
●2級建築施工管理技術士補 など

土木系

●測量士、測量士補
●2級土木施工管理技術者 など

工業化学系

●毒劇物取扱責任者

●危険物取扱者 など

共通

●危険物取扱者

●各種技能講習(アーク溶接、ガス溶接、フォークリフト、玉掛け、小型車両など)
●全国工業高等学校長協会主催各種検定(計算技術検定、情報技術検定など) など

※記載されている資格は一例です。その他の資格取得にもチャレンジすることも可能です。

ジュニアマイスターに認定

ジュニアマイスター顕彰制度(公益社団法人 全国工業高等学校長協会)

工業系学科の生徒が職業資格の取得や技術・技能検定の合格を通して、工業に関する知識・技術・技能を習得し、自信と誇りを持って、産業界で活躍できるよう励ますことを目的として、ジュニアマイスター顕彰を実施するものです。 

全国工業高等学校長協会が定める取得区分(合計得点)に応じて認定されます。

認定合計得点
ジュニアマイスター ブロンズ20点以上かつ30点未満
ジュニアマイスター シルバー30点以上かつ45点未満
ジュニアマイスター ゴールド45点以上
特別表彰 ジュニアマイスターゴールド認定、取得区分Sランク又はAランク等

※公益社団法人 全国工業高等学校長協会ホームページから